にしこころの診療所 下大利本院 Blog
GW♡

こんにちは♪受付藤田です

GWはあっとゆうまにおわりました(涙)

やっぱり休みは時間が早く感じます!

モーモーランドにいったり、BBQしたり、お買い物したりしました☆

おかげで金欠です(涙)どこも人だらけで疲れました

 

unnamed (2)

次の大型連休は9月です!すっごい楽しみ~('ー') フフ

2015年05月07日
屋根より高い鯉のぼり♪

西です

 

「やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとうさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる」

 

車の中で歌いながら
子供たちからの質問

「あれ?お母さんは?」

赤い鯉のぼりを指差して「お母さんおるやん!」

 

これは実は僕自身も疑問に思って調べたことがありました

 

まずまごい(真鯉)ですが黒い鯉のことです
そして突然変異種である黒以外の鯉をひごい(緋鯉)と言います

歌のとおりなら赤い鯉は黒でないので緋鯉です
つまり母親ではなく子供たちです

 

これには色々な説があります

①現在は端午の節句は「男の子の日」だが
本来端午の節句は「普段農作業をしている女性が休める日」
だったので母親がいない
②武士の祝いなので女性が外された
③男尊女卑の色濃い時代の歌だから

 

色々調べると①が優勢ですが
僕はくだらない理由である③がその答えではないかと思ってます

 

後の時代(昭和57年)の小学校の教科書に取って付けたように
「やねよりたかい こいのぼり
おおきいひごいは おかあさん
ちいさいまごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる」
・・・と2番が付け足されてます

 

①や②が理由なら付け足す必要はないやろ・・・と思いますよ

2015年05月05日
杖立温泉に行きました

西です

 

杖立温泉に行ってきました

やはり昨日投稿の近所の鯉のぼりとはレベルが違いました(笑)

 

 

CIMG1921

2015年04月29日
杖立温泉・・・ではありません

西です

 

毎年近所の小さな橋から

杖立温泉の鯉のぼり・・・の超縮小バージョンで鯉のぼりが飾られます

しかもほんの数日間です

 

でも家族の中では僕しかこの鯉のぼりを見たことがありませんでした

毎年信じてもらえませんでしたが・・・

 

 

ついに写真撮影できました!!!

CIMG1889

 

 

2015年04月28日
おすすめのゴルフ練習場

こんにちは☆受付藤田です

最近暖かくなってきたのでゴルフの練習にいきましたʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ

私のおススメのゴルフ練習場は夜、夜景がとってもきれいなんです!

夜景

写真はそうでもないですが実物はきれいですw

ゴルフをされる方今度行ってみて下さい♪

金の隈ゴルフヒルズ

2015年04月27日
光合成の大切さ

西です

 

3/7から診療所ビルを黒いネットで覆って大掛かりにしていた工事が終わったみたいです

覆いが取れると診療所ってこんなに明るかったんだと再確認できました(笑)

2ヶ月に渡っての工事でしたのでさぞや綺麗になったんだと思いきや・・・

変化はほとんどありません

 

 

確かに工事のお知らせにも窓の清掃と漏水防止対策

それと非常階段の塗装工事とだけ記載されてます

 

 

外壁は全く変化なく古いままでがっかりです
診療所を暗く覆ったメリットは残念ながらないみたいです

 

 

この2ヶ月間、診療所は薄暗く

数々の観葉植物が枯れていきました(泣)

育てやすいと言われるパキラなどですら今にも・・・です

エレベーターホールの丈夫そうな観葉植物もだぶん・・・ダメです(大泣)

 

やはり生命に光は必要なんだと実感しました

 

2015年04月27日
お勉強会のお弁当♡

今日は抗うつについてのお勉強会がありお弁当をいただきました☆

昨日から待ちなまったお弁当、本当おいしかったです!西先生大満足(笑)

《お料理みつやす》という所の和食だそうですʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥またたべたいなぁ~!

unnamed (2) unnamed unnamed (1)

 

2015年04月22日
東京土産

こんにちは、スタッフ杉山です

 

先日東京のお土産をいただきました

 

そのお菓子がおいしかったので紹介します('ー')

 

unnamed

 

まめや金沢萬久ということろのチョコレートなんですが

 

豆箱にひとつひとつ手書きで絵柄を描かれています

 

中にはおかきが!!!

 

食べるとおかきの中にチョコレートがしみてて、不思議ですがおいしかったです!!

 

通販もあるそうなので、気になる方はチェックしてみてくださいね☆

 

まめや金沢萬久

2015年04月22日
便器のフタ

イギリスの名門国立大学リーズ大学の研究チームによりある研究結果が発表されました

「便をした後フタを開けたまま水を流すと便座の上約25cmまでウイルスを含む微生物が飛び散り便座や床に付着することがわかった。

そして一部の微生物は頭の高さ以上まで飛び散るということが分かった。
そして90分経った後でも、個室内の空気中に微生物が検出される
一方、フタを閉めた状態で流すと、微生物はフタが開いている時とは比べものにならないほど減少していた」という発表でした。

 

 

これはえらいことです
便をしたあとフタを開けたまま水を流すと
周辺にウイルスや菌が飛び散り
その90分以内にトイレに入った人の頭・顔・口はもとより体中に
便に付着していたウイルスや菌がふりかかるってことみたいです(驚)

 

 

この話を聞いてから
気をつけるようにしてますが
なかなか難しいです(泣)
というのはやはり「流れたかどうか確認したい」という気持ちが働くからです

 

 

理想的には①フタを閉めたまま水を流す⇒退出
なのでしょうが
どうしても落ち着かないので
②フタを閉めたまま水を流す⇒フタをちょろっと開けてきちんと流れたか確認⇒おそらく幾分かは微生物が放出⇒フタを閉める⇒退出・・・とするようにしてます

 

 

これ・・・気分的な問題ではなくて
ノロウイルスなどのウイルス性胃腸炎の伝染の原因になりうるとのことです

 

 

便器フタ

2015年04月20日
お勉強☆

こんにちは♪受付藤田です

今日は西先生はお勉強タイムみたいです!(笑)

ベストショットが取れたので早速更新です

今週もあと2日ですね!がんばりましょう~(*´∇`*)☆

 

unnamed (1)

2015年04月16日