こんにちは、受付分藤です。
寒さ真っ只中ですね。
2月といえば、何が思い浮かぶでしょうか?
渡しはチョコレートが思い浮かんでしまいます
そんなチョコレートの季節ですが、今年は大丸で開催された「お菓子なチョコ展」へ
行ってみました!
地下から大丸へ入ったのですが、謎の行列が発生していました。
近くで見ると、北海道の「SNOW」というお菓子メーカーの行列のようです。
某福岡の情報番組で紹介されていた「スノーボール」というお菓子目当ての方が多いようでした。
私には行列に並ぶ根性はなく、ただただ感心するばかりでした
8階のチョコ展に行くと、平日なのに、結構な人がいました。
お店の数も多く、どれがいいのやら、本当に迷います
今年は海外のブランドはそう多くなく、国産が多く、バターサンド、カヌレ、チーズケーキ等、チョコ以外のお菓子の
バリエーションが多いようでした。
自分へのご褒美用、家で楽しむ用が目立ちます!
お洒落な缶入りのお菓子も目立ちますが、人気の商品は既に売り切れとなっていました。
ぐるぐると会場を回り、夫のチョコレート、親族へのプレゼント、おやつにスフレチーズケーキプリン
を購入しました!
さんざん迷って少し疲れましたが、無事購入でき満足です
やっぱり私にとっての2月の行時といえば、チョコレートの祭典かなと
あらためて思いました