最初この病気になって、家~職場近くの病院に手あたりしだい電話しました。

その時、たまたま初診を受けれたのがにし心クリニックでした。

先生は親身になって話を聞いてくれて、本当にホッとしたのを憶えています。

周りからは、家に近い病院やセカンドオピニオンを提案されましたが、その話を先生に話したら、適切なアドバイス・・・私(患者)が良いと思ったらそうしたほうが良いと言われ、

その時この先生は本当に私の事を思ってくれてると感じました。

私は1年5ヵ月くらい病院に通いました。

 

最初はほぼ毎週通院し、それから2週間おきに通院と、今まで生きてきた中で、かなり長い期間通院していたと思います。

通院は苦になりませんでした。

 

先生との話は私の友人となり、習慣となりました。

病院に通院しなくなると心さびしい気がします。

でも薬は飲まないほうが良いですし、悪いから病院に行くものなので、それは(通院しなくなる)本当は私にとって良い事だと思います。

本当に心さびしいですが、また行かなくても良いなら、自分なりに努力していこうと思います。

ありがとうございました。(30代:男性)

2018年04月23日