西です

 

先日蛍を見に行ってきました

今年は福津市「ほたるの里」に行きました

 

蛍を見に行くといつも和歌山を思い出します

毎年 ある場所に蛍を見に行きました

 

ほとんどは「その時の」彼女と行くのですが(笑)

ちょうど医学生6年生のころ

15年前になりますか・・・

おばあちゃんと行きました

 

おばあちゃんが「蛍の俳句を作りたいから連れてって」と言うので

・・・行きました

場所は和歌山県紀の川市鞆渕(トモブチ)

おばあちゃんを連れて夜に出かける・・・なんて初めてです

それ以後も一度もありません

 

和歌山から大阪のおばあちゃんを迎えに行き

山道を通ってトモブチに・・・

たぶん3時間は片道かかると思います

 

でもそれだけかけても見て欲しい風景があったので連れて行きました

案の定 おばあちゃんは大感動してくれました

今でもその話をすることがあるくらいです

 

環境も変わって今は違うかもしれません

でもその頃のトモブチはほんとに凄かったです

蛍がいない空間がない・・・てくらい蛍だらけです

 

風が吹くたびに蛍たちが揺られて

『風の形が見える』・・・そんなくらいの場所でした

 

蛍の写真て・・・あまり撮れないんですよね・・・

下がシャッタースピード落とした写真です

鞆渕蛍

 

和歌山市にすら10年近く行ってません

トモブチには行くことないんやろうな・・・

 

2016年06月07日