西です
今回の台風上陸で
前日から電車もバスも運休が決まっていた
もう福岡に来て9年目になるが
何よりも先に電車が止まる
バスが止まる・・・
それに違和感がある
これって地域性なのか?
それともそういう時勢なのか?
大学の頃は雪で自動車で行けないから
電車で通学する・・・とかがあった気がする
台風で電車が止まるってなかった気がする
以後電車をほとんど使わず20年以上経つので
その後の経過は知らないが
この御時勢・・・関西でも車がスイスイ行ける日に電車止まるんだろうか?
追伸:友人に確認しました。今も関西では電車は簡単に止まらない・・・ようです