イチゴは野菜です

西です

 

今朝
長女(園児)「好きな果物はバナナ!」
長男(2歳)「好きな果物はブドウ!」
長女「好きな野菜はカボチャ!」
長男「好きな野菜はイチゴ!」
 
長女「イチゴは果物やよ!」
長男「イチゴは野菜!!」
・・・とくだらないケンカが始まったが
どちらの味方につくべきか迷う・・・
 
というのは・・・
イチゴは長男が言うように「野菜」だからである
ちなみにスイカやメロンも「野菜」である
農林水産省がそう決めている
(理由は・・・診察室でお話します(笑))

 
しかしこれらは青果市場では果物として扱われ
厚生労働省の国民栄養調査でも果実類に分類される
一般人から見ても「果物」なんだろう
 
正解している長男の味方に付くべきか
間違ってるけど一般常識を語る長女に付くべきか???
 
予断ですが同じことが診察室でもあります
 
認知症検査で「野菜の名前を10個答えてください」という質問があります
『スイカ』と言われた時に正解にするかどうか迷います
相手が元農家とかならなおさら迷います(迷)

2015年03月14日